夢の現象学(98):古代の鏡付家具調度品の撮影兼年代測定の巻/キーワード式夢想起法の完全なる失敗の巻
■3月27日 夢を見た。早朝5時ごろに一度目ざめてスマホに打ち込んだキーワードをてがかりに、総武線快速の中で再現してみる。
« 夢の現象学(97):恐竜に支配された地球の巻/中世の修道院で古い医学書の図版を見るの巻 | トップページ | 夢の現象学(99)高空を歩行する夢の巻/明治大学最後の教員懇談会に出席の巻 »
「哲学」カテゴリの記事
- 長門詩篇Ⅶ「ミニヨンの物語、そして謎の吟遊詩人」(2019.02.18)
- 長門詩篇Ⅵ「また図書館に。あるいはサーカスの少女ミニヨンの歌」(2019.02.15)
- ハルヒ神学vs.長門神学(8):長門詩篇Ⅴ「パンドーラの歌」(2019.01.20)
- ハルヒ神学vs.長門神学(7):長門詩篇Ⅳ「運命が扉を二度叩いた日(後篇)」(2019.01.19)
- ハルヒ神学vs.長門神学(5):長門詩篇Ⅲ「運命が扉を二度叩いた日(前篇)」(2019.01.08)
「心理学」カテゴリの記事
- 長門詩篇Ⅶ「ミニヨンの物語、そして謎の吟遊詩人」(2019.02.18)
- 長門詩篇Ⅵ「また図書館に。あるいはサーカスの少女ミニヨンの歌」(2019.02.15)
- ハルヒ神学vs.長門神学(8):長門詩篇Ⅴ「パンドーラの歌」(2019.01.20)
- ハルヒ神学vs.長門神学(7):長門詩篇Ⅳ「運命が扉を二度叩いた日(後篇)」(2019.01.19)
- ハルヒ神学vs.長門神学(5):長門詩篇Ⅲ「運命が扉を二度叩いた日(前篇)」(2019.01.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/501358/63436116
この記事へのトラックバック一覧です: 夢の現象学(98):古代の鏡付家具調度品の撮影兼年代測定の巻/キーワード式夢想起法の完全なる失敗の巻:
« 夢の現象学(97):恐竜に支配された地球の巻/中世の修道院で古い医学書の図版を見るの巻 | トップページ | 夢の現象学(99)高空を歩行する夢の巻/明治大学最後の教員懇談会に出席の巻 »
コメント